top of page

EVENT PRODUCTION

イベント運営には王道はありません。運営する各プロデューサーは各人各様の方法で鎬を削る勝負の世界にいます。その世界はまるで江戸時代の剣の流派のようなものです。集う人たちにそれぞれの感じ方で、心の中の感情を持って帰ってもらうのがイベントの最終目標です。企画してよかった、参加してよかった、と言った笑顔こそがイベントの終着点です。

OUR ADVANTAGE

企画からデザイン、設計・施工・運営までの
イベントに関わる全ての工程をトータルサポートいたします。

task.png

企画

edit-tools.png

デザイン

handshake.png

施工

group.png

​実施・運営

solidarity.png

アフターサポート

"シミュレーションが
本番の完成度を高める"

 人が集うイベントで大事なことは、
企画の中身だけではありません。
どのようなトラブルが発生する可能性があるのかを最後の1%まで突き詰めてシミュレーションできているかです。

 

 プネウマが運営するイベントでは、数多くの運営をこなしてきたスタッフが完璧を目指していくからこそ本当の感動が得られます。
 

"商店街のフェスティバルから
国際会議まで"

プネウマが提供するイベントは、

クライアント様の規模に関係なくやれることの最大限は何かを追及します。

商店街の町おこしや医学会の国際会議などあらゆるイベントに対応してそれぞれに適したスタッフが現場を運営していきます。企画から運営、フィニッシュまで満足していただけるものへ仕上げていきます。
 

​高橋 フィデル

Fidel Takahashi

Event Producer

LINE_ALBUM_Fidel_230106_0.jpg

ペルー、ブラジル、ベネズエラやアメリカの日系人社会での経験を生かし、手がけたイベントは国際会議(サミット)からスポーツイベント(ワールドカップ、F1、オリンピック)から小規模な町興しまで多数。イベント関連の著書が多数。電通における新入社員の教科書にも選択されている。
国際的な生い立ちに根付いたインバウンドビジネスをいかに、日本民族と国際とを相互につなげることができるかをライフワークとして様々な挑戦をボーダレスに繰り返している。 
イベントの運営は会社運営の技術とは別であり、それぞれに組織作り、資金づくりからビジョン構築、運営計画などの個々の技術が求められる。それを専門的に伝えるよりもわかりやすく、基本部分から伝えるようにしているイベント運営の講義が各方面から大きな賛同を得ている。 
その独自の理論は日本だけでなく海外でも注目を浴びており、起業家だけでなく政治家や地方自治体まで多くのクライアントを持つ。

bottom of page